MENU
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
蘭でつながる、蘭とすごす。蘭との時間。
らんや T I M E S
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 胡蝶蘭を贈る
  4. 選ばれるには理由がある!胡蝶蘭の魅力まとめ

選ばれるには理由がある!胡蝶蘭の魅力まとめ

2023 10/08
コラム 胡蝶蘭を贈る
2022年9月22日

お祝いの席ではよく選ばれるお花として知られる胡蝶蘭。
お祝い事の場面で見かけることはあっても、実はあまり胡蝶蘭のことを知らない方は多いのではないでしょうか。今回は贈答用として選ばれ、喜ばれる胡蝶蘭の魅力を解説します。

目次

花持ちがよく長く楽しめる

胡蝶蘭の寿命はとても長いのをご存知ですか?花の寿命は環境さえよければ、3ヵ月近く咲いたままの状態を楽しめます。


また株自体も寿命が非常に長く、病気や根腐れなどを起こさなけれれば、50年以上も生きるとも言われています。株が元気であれば、花が落ちても毎年咲いてくれる楽しみが続きます。

花持ちの良さ、株の寿命の長さは胡蝶蘭の魅力です。

あわせて読みたい
お祝いに贈る胡蝶蘭~お祝いギフトに人気の5つの理由とは?~ お祝いに贈る胡蝶蘭~お祝いギフトに人気の5つの理由とは?~ 【理由1 : お祝いギフトに人気!胡蝶蘭の「縁起の良い花言葉」】 胡蝶蘭の花言葉は、とても縁起のいい「幸…
あわせて読みたい
いただいた胡蝶蘭をより長く鑑賞する5つの方法 開業祝い、当選祝い、栄転祝い…さまざまなお祝いの場面で贈られる胡蝶蘭。でも、いただいた後、皆さんはどのようにケアしていますか? さらにはどんな場所に置いている…

花粉が落ちないので、お掃除いらず

胡蝶蘭の花粉は落ちることはほとんどありません。また、花びらの奥にあり、外からは見えない構造になっています。

お祝いの場や開店祝いで、「花粉が落ちて掃除が大変」「お客様が花粉を気にする」など手間や心配のないお花です。

贈られる側も安心して飾ることのできますね。

あわせて読みたい
お祝いに贈られる理由 お祝いと言えば「胡蝶蘭」!!しかし、なぜ胡蝶蘭を贈るのか気になったことはありませんか?胡蝶蘭が多くの方に選ばれるのには様々な理由があります。 【】 胡蝶蘭の花…

香りがなく、好みを選ばない

胡蝶蘭には、香りがほとんどありません。お花の香りは、好みが分かれるためお花を贈る際は気をつけたいところです。

また、開店祝いや開院祝いでは香りは気をつける必要があります。特に飲食店の開店祝いは香りがお料理の邪魔になってしまう場合も想定できます。

その点、胡蝶蘭はその場の邪魔をすることなく、華やかに空間を飾ってくれます。

お祝いにぴったりな花言葉

胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」です。

花の色によっても変わってきますが、どれも開店や開業祝い、就任祝いなどの贈答花として縁起の良い意味の花言葉を持ちます。

「幸福が飛んでくる」は花の形から、ひらひらと舞う蝶をイメージし胡蝶蘭と名付けられましたとされています。

あわせて読みたい
素敵すぎる胡蝶蘭(コチョウラン)の花言葉|色別の花言葉 お祝いやフォーマルシーンの贈り物にぴったりな胡蝶蘭ですが、胡蝶蘭はどのような花言葉を持っているのかご存知でしたか? 実は素敵すぎる花言葉がついています。今回は…

まとめ

いかがだったでしょうか?胡蝶蘭は、その華やかで存在感のある美しさだけでなく、花粉や香りの心配がなく手間を取らせません。また花言葉もとても前向きで縁起の良い言葉がついているため、贈る側も贈られる側も笑顔になるお祝いのお花ではないでしょうか。

あなたにおすすめの商品

ミディMIX C
ミディ胡蝶蘭
商品詳細を見る
白大輪胡蝶蘭
3本立ち30輪程度
商品詳細を見る
グレイス2本立ち22輪程度
ピンク大輪胡蝶蘭
商品詳細を見る
もっと見る

オンラインショップで購入する

会社案内

コラム 胡蝶蘭を贈る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ネパールの元首相が訪問されました
  • とっても可愛いと話題!ミディ・ミニ胡蝶蘭の魅力

この記事を書いた人

黒臼秀之のアバター 黒臼秀之 有限会社黒臼洋蘭園 代表取締役社長

胡蝶蘭一筋40年以上の日本最大級・胡蝶蘭専門農園「黒臼洋蘭園」にて
胡蝶蘭生産者として、多数のメディア出演し胡蝶蘭の素晴らしさを発信しています。
また、黒臼洋蘭園の胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受けており、お祝いギフト用としてご好評いただいております。
胡蝶蘭文化を多くの方に知ってもらいたいと、TV・WEB・SNSなどを積極的に活用し、胡蝶蘭の栽培方法等を発信しています。

関連記事

  • 胡蝶蘭は難しい?それとも簡単!?
    2025年5月13日
  • 就任祝の胡蝶蘭を贈る前に知っておきたい予備知識5選
    2025年2月3日
  • 胡蝶蘭は縁起が悪い?
    2024年12月4日
  • 地域に根差した先輩「魚屋さん」
    2024年10月31日
  • 失敗しない胡蝶蘭の選び方
    2024年9月4日
  • 母の日に贈るお花 おすすめは?!
    2024年5月2日
  • らんやイベント「グロワーズコンテストとは?!」
    2024年4月30日
  • とっても可愛いと話題!ミディ・ミニ胡蝶蘭の魅力
    2022年9月27日

らんTube PICK UP!!

https://youtu.be/Bslf6Ii-kfw

最近の投稿

  • 胡蝶蘭は難しい?それとも簡単!?
  • 就任祝の胡蝶蘭を贈る前に知っておきたい予備知識5選
  • 胡蝶蘭は縁起が悪い?
  • 地域に根差した先輩「魚屋さん」
  • 失敗しない胡蝶蘭の選び方

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • コラム
  • ニュース
  • 特集・インタビュー
  • 胡蝶蘭を育てる
  • 胡蝶蘭を贈る
黒臼洋蘭園
らんやTIMES
創業39年・埼玉県さいたま市の胡蝶蘭農園。
日本最大級の胡蝶蘭専門農園で、栽培している胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受ける。
専門店「らんや」は通販注文で贈答即日配送可能。開店お祝いギフトや花の贈り物などお気軽にご相談下さい。
詳細はこちら

© らんや T I M E S

  • メニュー
目次
閉じる