MENU
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
蘭でつながる、蘭とすごす。蘭との時間。
らんや T I M E S
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 胡蝶蘭を贈る
  4. 長寿のお祝いの胡蝶蘭選びと注意点 – 古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿

長寿のお祝いの胡蝶蘭選びと注意点 – 古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿

2022 8/27
コラム 胡蝶蘭を贈る
2022年7月20日

今回は長寿祝い(古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿)の用途でプレゼントにぴったりの胡蝶蘭や注意点をご紹介します。ご家族や大切な方へのお祝いに是非参考にされてくださいね!

目次

長寿のお祝いの種類と色

長寿のお祝いと聞くと、「還暦祝い(60歳)」の「赤色」をイメージされる方が多いのではないでしょうか。実は還暦の赤以外にも年齢ごとに長寿祝いがあり、色も決まっているのです。長寿祝いの種類と年齢ごとの色をご紹介します。

  • 還暦 数え61歳/満60歳  色は赤
  • 古希 数え70歳/満69歳  色は紫
  • 喜寿 数え77歳/満76歳  色は紫
  • 傘寿 数え80歳/満79歳  色は紫
  • 半寿(はんじゅ)/盤寿(ばんじゅ) 数え 81歳/満年齢 80歳 色は赤
  • 米寿 数え88歳/満87歳  色は黄
  • 卒寿 数え90歳/満89歳  色は紫
  • 白寿 数え99歳/満98歳  色は白
  • 紀寿または百寿 数え100歳/満99歳  色はピンク

さらに、長生きされると下記のようなお祝いもございます。

  • 茶寿 数え108歳 / 満年齢 107歳 色は赤
  • 皇寿(こうじゅ)/川寿(せんじゅ) 数え111歳 / 満年齢 110歳 色は赤

このように、長寿のお祝いごとに色があります。ラッピングや胡蝶蘭選びはお祝いごとにお花の色やラッピングを決めましょう。ただし、お贈りする方が特別お好きな色があるようでしたら、その色のラッピングをされるのもおすすめです。

長寿祝いの胡蝶蘭選びの注意点

長寿祝いに胡蝶蘭を贈る場合には、どんな胡蝶蘭にするのか、その選び方や贈り方には気を付けましょう。具体的には、以下を念頭に置いて選ぶといいでしょう。

ポイント1 – 胡蝶蘭の色

胡蝶蘭と言えば、「白」というイメージがあるかもしれませんが、ピンク、紫、黄色などたくさんの色があります。胡蝶蘭の色は前述した長寿祝いのその年のカラーがあるので、その色に合わせて選ぶのもいいでしょう。

ポイント2 – 胡蝶蘭の大きさ

どのサイズにしようかと一番悩まれる部分ではないでしょうか。胡蝶蘭の大きさはご予算との兼ね合いもあるかと思いますが、贈り先に十分なスペースがある場合は、大輪の胡蝶蘭を贈ると喜ばれるでしょう。
しかし、ほとんどの場合自宅で胡蝶蘭を見て楽しむ場合が多いので、胡蝶蘭の大きさで迷ったら、贈り先にスペースがあるかやご都合などを確認してから選びましょう。

ポイント3 – 立札

長寿祝いの胡蝶蘭をお贈りする際は、立札を付けることが一般的なマナーです。立札には、「祝 還暦」や「長寿祝」という言葉を入れましょう。入れる言葉がわからない場合は、当店スタッフへお声かけください。

ポイント4 – 贈るタイミング

長寿祝いに胡蝶蘭を贈るタイミングは、誕生日の2週間前から前日までが良いと言われています。当日はお祝いで外出して不在だったり、お祝いの準備で忙しいことが多いためです。事前にいつ受け取れるかの確認をしておくこともおすすめです。

生産者だから揃う!選べる!様々な胡蝶蘭

当店らんやは、黒臼洋蘭園の直営店となるため用途に合わせた豊富な胡蝶蘭を揃えております。

サイズ、カラー、予算、仕様まで、お祝いの用途に合わせた胡蝶蘭をお選びいただけます。また、特別な贈り物として、サイトや店頭にない本数の胡蝶蘭や形でカスタマイズのご要望・ご依頼も受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

長寿お祝いにぴったりな胡蝶蘭
あわせて読みたい
長寿(還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿)お祝いに贈る胡蝶蘭 【長寿 人気Best3】 白大輪胡蝶蘭1本立ち10輪程度 7,700円(税込) 商品詳細を見る 胡蝶蘭花束S ピンク 7,700円(税込) 商品詳細を見る ブーケ風花束 ピンク 7,700円…

あなたにおすすめの商品

商品詳細を見る
商品詳細を見る
商品詳細を見る
もっと見る
コラム 胡蝶蘭を贈る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お祝いに胡蝶蘭を送る際のポイント|お祝い胡蝶蘭のギフトなら黒臼洋蘭園の通販で
  • 枯れない胡蝶蘭 寿命はまさかの〇〇年?!

この記事を書いた人

黒臼秀之のアバター 黒臼秀之 有限会社黒臼洋蘭園 代表取締役社長

胡蝶蘭一筋38年以上の日本最大級・胡蝶蘭専門農園「黒臼洋蘭園」にて
胡蝶蘭生産者として、多数のメディア出演し胡蝶蘭の素晴らしさを発信しています。
また、黒臼洋蘭園の胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受けており、お祝いギフト用としてご好評いただいております。
胡蝶蘭文化を多くの方に知ってもらいたいと、TV・WEB・SNSなどを積極的に活用し、胡蝶蘭の栽培方法等を発信しています。

関連記事

  • とっても可愛いと話題!ミディ・ミニ胡蝶蘭の魅力
    2022年9月27日
  • 選ばれるには理由がある!胡蝶蘭の魅力まとめ
    2022年9月22日
  • なぜ胡蝶蘭はポピュラーな存在なのか|【らんや小石川店】胡蝶蘭専門店
    2022年9月9日
  • 素敵すぎる胡蝶蘭(コチョウラン)の花言葉|色別の花言葉
    2022年9月6日
  • 育てるなら知っておきたい!肥料の種類と与え方
    2022年9月1日
  • 重要!胡蝶蘭のお手入れに欠かせない「水やり」を解説
    2022年8月30日
  • 花が終わった後の胡蝶蘭の育て方とは?
    2022年8月16日
  • 胡蝶蘭が枯れる/しおれる原因と長く楽しむ管理方法
    2022年8月9日

らんTube PICK UP!!

https://youtu.be/Bslf6Ii-kfw
最近の投稿
  • 母の日に胡蝶蘭を贈ろう~黒臼洋蘭園で母と胡蝶蘭選び~
  • 黒臼洋蘭園 冬のイベントに密着! ~しめ縄づくり・バイキング・オークション
  • 【胡蝶蘭を育てる親たちPart3】いよいよ嫁入り!胡蝶蘭が黒臼洋蘭園を巣立つとき~市場出荷・宅配・アレンジメント編~
  • 【胡蝶蘭を育てる親たちPart2】胡蝶蘭を1人前にする難易度MAXのプロ技~組み·植え込み·補強編~
  • 【胡蝶蘭を育てる親たちPart1】胡蝶蘭を美しく咲かせ、そして魅せる~前処理・曲げ編~
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
カテゴリー
  • コラム
  • ニュース
  • 特集・インタビュー
  • 胡蝶蘭を育てる
  • 胡蝶蘭を贈る
黒臼洋蘭園
らんやTIMES
創業35年・埼玉県さいたま市の胡蝶蘭農園。
日本最大級の胡蝶蘭専門農園で、栽培している胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受ける。
専門店「らんや」は通販注文で贈答即日配送可能。開店お祝いギフトや花の贈り物などお気軽にご相談下さい。
詳細はこちら

© らんや T I M E S

  • メニュー
目次
閉じる