MENU
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
蘭でつながる、蘭とすごす。蘭との時間。
らんや T I M E S
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 胡蝶蘭を贈る
  4. 胡蝶蘭ギフトを通販で購入するなら胡蝶蘭専門店がおすすめ!

胡蝶蘭ギフトを通販で購入するなら胡蝶蘭専門店がおすすめ!

2023 10/09
コラム 胡蝶蘭を贈る
2022年5月31日

胡蝶蘭ギフトを通販で購入するなら胡蝶蘭専門店がオススメ|お祝いギフトなら黒臼洋蘭園

目次

胡蝶蘭を購入する3つの方法
~There are three main ways to buy Phalaenopsis.~

胡蝶蘭を購入する3つの方法。黒臼洋蘭園。らんやタイムズ
胡蝶蘭を購入する3つの方法

それぞれの特徴について

①生産者直売の通販ショップ
※らんやは生産者直売の通販ショップです

胡蝶蘭の生産農園が直接運営している通販ショップは「生産者→お客様」へ胡蝶蘭のプロが育てた新鮮で高品質の胡蝶蘭を「生産者直送」でお届けしています。
中間マージンをカットしているので、同じ金額ならワンランク上の胡蝶蘭を贈れます。
お客様への対応は専任のスタッフが対応しておりますので、胡蝶蘭のお花選びから専門的なご相談も承れます。
通販ショップでは実際にお花を見れないので不安になる方も多いと思いますが、現物の写真をメールで送付するサービスがありますのでご安心してご利用頂けます。

②農園と提携している通販ショップ

生産農園と通販ショップが提携して販売しています。通販ショップが注文を取りまとめて
複数の提携している生産者さんから「生産者→お客様」へお送りしています。
一番の違いは同じ「生産者直送」でも、どこの生産者の胡蝶蘭が届くか分からないところです。
品質が一定とも限りませんので、前回は良かったけれど今回はあまり…となる場合もあります。
また、お客様の対応は通販ショップが担当しますので胡蝶蘭の専門的な相談は難しいでしょう。

③お花屋さん

お花屋さんは市場から仕入れた胡蝶蘭を販売しています。実際にお花を見て購入できるのは お花屋さんの最大のメリットです。
ただ、お花屋さんの規模にもよりますが胡蝶蘭は高価なものなので陳列されている種類が少なかったり、 仕入れたばかりの新鮮なものか、1ヶ月以上たったものなのか…一般の方では見極めが難しいので 信頼できるお花屋さんにお願いした方が良いでしょう。

~まとめ~
・同じ「生産者直送」の通販ショップでも、提携でなく「生産者直売」がおすすめ!!
・「生産者直売の通販ショップ」が品質・価格・サービスも充実で断然お得!! 

胡蝶蘭専門店らんやをおすすめする3つのポイント
~ What are the three points that recommend Ranya, a phalaenopsis specialty store?~

「らんや」が選べえれる3つのポイント。黒臼洋蘭園。らんやタイムズ
「らんや」が選べえれる3つのポイント
  • 【POINT1】品質~Quality~

胡蝶蘭専門店らんやは、創業35年の国大最大級の胡蝶蘭農園「黒臼洋蘭園」の直営店です。
農林水産大臣賞受賞をはじめ数々の賞を受賞しており品質には自信があります。
また、生産直売なので新鮮な胡蝶蘭を温室から直接お届けしております。
お昼の12時までの注文で当日発送→最短翌日着の対応の早さも人気の秘訣です。

  • 【POINT2】サポート~Support~

胡蝶蘭専門店らんやは、通販ショップより24時間ご注文承れます。
また、お問い合わせやご相談を専任スタッフが親切・丁寧に対応しております。
胡蝶蘭のプロが対応しておりますので安心のサポート体制です。

  • 【POINT3】サービス~Service~

らんやは、価格に4つのサービスがすべて含また安心価格です。
①ラッピング無料・・・3種類の無料ラッピングをご用意
②立札サービス・・・木札や紙札、メッセージカードの対応が可能です。
③送料無料・・・全国送料無料です(※離島は除く)
④写真メールサービス・・・実際にお贈りする胡蝶蘭や立札の写真をメールにてお送りしております。
実際に注文した胡蝶蘭と立札の写真をご確認頂けますので通販ショップでも安心してご利用頂けます。

■らんやをご利用の方からの嬉しい声

【厳選】 白大輪胡蝶蘭オレアル3本立ち /オレアル3F/P1361

この商品レビューをもっと見る

見事な蘭の花が届きました。しかもお花が全部開いているので、縁起物として、とてもすばらしいです。
最近、蘭の注文は市内の生花店にお願いして、電話注文で現物が見られないということもあり、がっかりすることが多かったので、御社に注文して良かったです。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

【幸せを届けようプロジェクト対象商品】 白大輪胡蝶蘭3本立ち30輪程度(つぼみ含む) /白3F4L/P1015

この商品レビューをもっと見る

とっても素敵な胡蝶蘭で、大満足です。また、メッセージカードの内容の訂正をお願いしたところ、すぐに対応してくださり確認のメールを送ってくれました。本当に丁寧な対応ありがとうございました。今後もいろんな機会があるかと思いますが、必ず黒臼洋蘭園さんにお願いしようと思っています。

ミディ胡蝶蘭 リトルプリンセス 2本立 /ミディ02/P117

この商品レビューをもっと見る

母に誕生日と母の日祝いに、プレゼントしました。送り先が北海道で、受け付けていない会社が多かったので、とてもデリケートな花だと分かりました。こちらの会社は、わざわざ送り先の温度と湿度を調べてくれ、大丈夫ですと連絡頂きました。本当に感激しました。郵送前にメッセージカードも付けた状態で写真をメールしてくれ、どんな状態で届くのか分かり、とても安心しました。受け取った母からは、すぐに嬉しそうなメールが写真付きで届きました。ご丁寧な対応、誠に有難うございます。今度は是非自分にも買いたいなと思います。

お祝い胡蝶蘭の「人気ランキング」

オレアル
3本立ち45輪程度
商品詳細を見る
白大輪胡蝶蘭
5本立ち70輪程度
商品詳細を見る
白大輪胡蝶蘭
3本立ち42輪程度
商品詳細を見る
もっと見る

オンラインショップで購入する

会社案内

コラム 胡蝶蘭を贈る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 開店祝い・就任祝いにピッタリの胡蝶蘭の選び方
  • 【企業・法人様向け】胡蝶蘭選びなら黒臼洋蘭園

この記事を書いた人

黒臼秀之のアバター 黒臼秀之 有限会社黒臼洋蘭園 代表取締役社長

胡蝶蘭一筋40年以上の日本最大級・胡蝶蘭専門農園「黒臼洋蘭園」にて
胡蝶蘭生産者として、多数のメディア出演し胡蝶蘭の素晴らしさを発信しています。
また、黒臼洋蘭園の胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受けており、お祝いギフト用としてご好評いただいております。
胡蝶蘭文化を多くの方に知ってもらいたいと、TV・WEB・SNSなどを積極的に活用し、胡蝶蘭の栽培方法等を発信しています。

関連記事

  • 胡蝶蘭は難しい?それとも簡単!?
    2025年5月13日
  • 就任祝の胡蝶蘭を贈る前に知っておきたい予備知識5選
    2025年2月3日
  • 胡蝶蘭は縁起が悪い?
    2024年12月4日
  • 地域に根差した先輩「魚屋さん」
    2024年10月31日
  • 失敗しない胡蝶蘭の選び方
    2024年9月4日
  • 母の日に贈るお花 おすすめは?!
    2024年5月2日
  • らんやイベント「グロワーズコンテストとは?!」
    2024年4月30日
  • とっても可愛いと話題!ミディ・ミニ胡蝶蘭の魅力
    2022年9月27日

らんTube PICK UP!!

https://youtu.be/Bslf6Ii-kfw

最近の投稿

  • 胡蝶蘭は難しい?それとも簡単!?
  • 就任祝の胡蝶蘭を贈る前に知っておきたい予備知識5選
  • 胡蝶蘭は縁起が悪い?
  • 地域に根差した先輩「魚屋さん」
  • 失敗しない胡蝶蘭の選び方

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • コラム
  • ニュース
  • 特集・インタビュー
  • 胡蝶蘭を育てる
  • 胡蝶蘭を贈る
黒臼洋蘭園
らんやTIMES
創業39年・埼玉県さいたま市の胡蝶蘭農園。
日本最大級の胡蝶蘭専門農園で、栽培している胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受ける。
専門店「らんや」は通販注文で贈答即日配送可能。開店お祝いギフトや花の贈り物などお気軽にご相談下さい。
詳細はこちら

© らんや T I M E S

  • メニュー
目次
閉じる