MENU
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
蘭でつながる、蘭とすごす。蘭との時間。
らんや T I M E S
  • ニュース
  • コラム
    • 胡蝶蘭を育てる
    • 胡蝶蘭を贈る
  • 特集・インタビュー
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 胡蝶蘭を贈る
  4. 秘書・総務必見!取引先が喜ぶ胡蝶蘭の用途やシーン、贈る時の注意点を解説

秘書・総務必見!取引先が喜ぶ胡蝶蘭の用途やシーン、贈る時の注意点を解説

2023 10/08
コラム 胡蝶蘭を贈る
2022年7月7日

胡蝶蘭は見た目だけでなく扱いやすいお花として重宝され、さらに大変縁起の良い花言葉をもっているため、企業間の贈答用として様々なお祝いの用途で贈られるお花です。

今回はビジネスシーンの用途と選べれる理由、贈る際の注意点をご紹介します。

目次

開業・開院・開店祝いための胡蝶蘭

胡蝶蘭は見た目が豪華でありながら、香りがなく、花粉も飛び散りません。

そのためお客様の出入りがある病院、医院や飲食店の開業・開院・開店祝いの贈り物に向いています。

また、数日で枯れてしまう生花とはちがい、花もち時期が長いため、お届け先の都合に合わせて、前もってお届けしても安心です。

注意点
お届け先は開店、開業、開院前となると、立て込んでいます。いつ受け取りが可能か、いつ頃届くのかなど必ず事前に伝えましょう。

ぴったりの商品を見る
あわせて読みたい
開店祝い・就任祝いにピッタリの胡蝶蘭の選び方 開店祝いや就任祝いなどのお祝いに贈りたい胡蝶蘭。胡蝶蘭には人を癒やしたり笑顔にしたりする力があり、お祝いのフラワーギフトとしてピッタリです。贈り先様にとって…

就任・栄転・上場祝いための胡蝶蘭

就任・栄転・上場祝いでは、受付やエントランス、会場に飾られます。上品で落ち着きのある雰囲気の胡蝶蘭は、格式のあるシーンにもふさわしいお花です。

ビジネスの関係先に贈る就任・栄転・上場祝いでは黄色やピンクなどの胡蝶蘭より、白大輪の胡蝶蘭がおすすめです。白は信頼感や清潔感を伝える事が出来ます。

上場祝いで贈る胡蝶蘭には、立て札を必ずつけましょう。式典がある場合は、参加者に自社をアピールするためにもおすすめです。

注意点
上場や一部昇格の祝いを贈るタイミングと送り先は、式典の有無によって変わります。

式典に招待されている場合は、指定の日時もしくは当日の午前中までに胡蝶蘭が会場に届くように手配しましょう。式典がない場合は上場当日の午前中に会社宛にお送りするのが良いでしょう。

上場祝いにぴったりの商品を見る
就任・栄転祝いにぴったりの商品を見る
あわせて読みたい
就任祝いにピッタリの胡蝶蘭とは|贈り物・就任祝いの胡蝶蘭なら【らんや】 胡蝶蘭は日本において、就任祝いに贈花される最もポピュラーなものとなっております。 本ページでは、「就任祝い」に胡蝶蘭を贈る際のポイントをお伝えさせていただきま…

創立・周年祝いのための胡蝶蘭

胡蝶蘭の花言葉には「幸福が飛んでくる」「共にする喜び」という意味があります。
また、樹木や岩肌などの表面に根を伸ばし張りつくようにして生育することから「繁栄・発展」の意味合いもあるんです。


創立記念日・周年祭など大切な方や取引先の新たな門出をお祝いするのにピッタリな贈り物です。

また胡蝶蘭の花は全てまっすぐに前をむいているのが特徴です。花言葉だけでなく、その姿からもお祝いにふさわしいお花です。

注意点
創立記念日の式典や周年記念のパーティーがある場合は、上述同様に指定の日時もしくは当日の午前中までに会場に届くように手配しましょう。

会場へのお届けは開催日時などを改めて確認をし配達時間も事前に相談しましょう。昨今の情勢により、パーティーがない場合もあると思いますが、その際には早めに会社、事務所などへお贈りするのが良おでしょう。

周年祝いにぴったりの商品を見る
あわせて読みたい
【企業・法人様向け】胡蝶蘭選びなら黒臼洋蘭園 黒臼洋蘭園では、お客様に心からご満足いただけるように、質や鮮度の良い最高の胡蝶蘭をお届けすることに力を注いでおります。今回の記事では、胡蝶蘭を贈るシーンや黒…

あなたにおすすめの商品

白大輪胡蝶蘭
5本立ち70輪程度
商品詳細を見る
オレアル
3本立ち45輪程度
商品詳細を見る
白大輪胡蝶蘭
3本立ち42輪程度
商品詳細を見る
もっと見る

オンラインショップで購入する

会社案内

コラム 胡蝶蘭を贈る

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お祝いに胡蝶蘭を贈るべき3つの理由
  • 誕生日、結婚・出産、長寿のお祝いに華やかな贈り物を。胡蝶蘭の用途やシーン、贈る時の注意点を解説

この記事を書いた人

黒臼秀之のアバター 黒臼秀之 有限会社黒臼洋蘭園 代表取締役社長

胡蝶蘭一筋40年以上の日本最大級・胡蝶蘭専門農園「黒臼洋蘭園」にて
胡蝶蘭生産者として、多数のメディア出演し胡蝶蘭の素晴らしさを発信しています。
また、黒臼洋蘭園の胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受けており、お祝いギフト用としてご好評いただいております。
胡蝶蘭文化を多くの方に知ってもらいたいと、TV・WEB・SNSなどを積極的に活用し、胡蝶蘭の栽培方法等を発信しています。

関連記事

  • 胡蝶蘭は難しい?それとも簡単!?
    2025年5月13日
  • 就任祝の胡蝶蘭を贈る前に知っておきたい予備知識5選
    2025年2月3日
  • 胡蝶蘭は縁起が悪い?
    2024年12月4日
  • 地域に根差した先輩「魚屋さん」
    2024年10月31日
  • 失敗しない胡蝶蘭の選び方
    2024年9月4日
  • 母の日に贈るお花 おすすめは?!
    2024年5月2日
  • らんやイベント「グロワーズコンテストとは?!」
    2024年4月30日
  • とっても可愛いと話題!ミディ・ミニ胡蝶蘭の魅力
    2022年9月27日

らんTube PICK UP!!

https://youtu.be/Bslf6Ii-kfw

最近の投稿

  • 胡蝶蘭は難しい?それとも簡単!?
  • 就任祝の胡蝶蘭を贈る前に知っておきたい予備知識5選
  • 胡蝶蘭は縁起が悪い?
  • 地域に根差した先輩「魚屋さん」
  • 失敗しない胡蝶蘭の選び方

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

カテゴリー

  • コラム
  • ニュース
  • 特集・インタビュー
  • 胡蝶蘭を育てる
  • 胡蝶蘭を贈る
黒臼洋蘭園
らんやTIMES
創業39年・埼玉県さいたま市の胡蝶蘭農園。
日本最大級の胡蝶蘭専門農園で、栽培している胡蝶蘭は農林水産大臣賞をはじめとする多数の表彰を受ける。
専門店「らんや」は通販注文で贈答即日配送可能。開店お祝いギフトや花の贈り物などお気軽にご相談下さい。
詳細はこちら

© らんや T I M E S

  • メニュー
目次
閉じる