お祝いに胡蝶蘭を贈る時のマナーは?
お祝いに胡蝶蘭を贈る時のマナーは?MENU
お祝いギフトを贈る時期は?
~ Time to give a festive gift~
お祝いに胡蝶蘭を贈ることになったけれど、
「初めてで不安!」や 「失敗しないようにするにはどうしたら良いのだろう?」など戸惑うこともあるかもしれません。
お祝いギフトで気を付ける事に お祝いギフトを贈る時期がありますが、お祝いの種類により異なるので注意が必要です。
開店祝い・開業祝い
胡蝶蘭を贈るタイミングは一般的に開店、開業の当日または前日になります。
ただし開店、開業当日は忙しいと思いますので、前日までに配送してもらった方がいいでしょう。
病院などの開院は事前に関係者のみで内覧会を開催することも多いため、内覧会の前日までに配送してもらうようにしましょう。


移転祝い
胡蝶蘭を贈るタイミングは一般的には移転後の業務開始日またはその前日までに贈ります。
業務開始日当日だと送り先が忙しい場合があるので事前に確認しておきましょう。
また業務開始日の前日だと胡蝶蘭を受け取れない可能性があるため、先に確認しておく必要があります。
昇進祝い・就任祝い
胡蝶蘭を贈るタイミングは昇進・就任後の仏滅以外の日に贈るのが一般的です。
大きな会社では先に発表されることもあるので、その場合は就任前などに贈るケースもあります。
就任前に贈る場合は、胡蝶蘭を飾る場所、タイミングなどその会社の総務や秘書関係の方に確認を取った方がいいでしょう。
新社長の就任に伴い現社長が会長職などに就任する場合は一つの胡蝶蘭に連名で贈るのではなく、それぞれに1鉢ずつ贈るのが一般的です。


上場祝い
その会社がパーティーを実施するか否かで配達のタイミングが変わりますから要注意です。
パーティーがある場合は当日の午前中に間に合うようにします。
またパーティーがない場合は上場当日に配達してもらいましょう。
竣工祝い
新社屋や新工場など建物が完成した時が竣工祝いになます。胡蝶蘭を贈るタイミングは建物の完成後に贈ることになります。
建物の完成後に記念式典などがある場合は、式典会場に式の前日までに贈ります。
ホテルなどが式典会場になる場合はホテルなどに胡蝶蘭の受け取りが前日でも可能か事前に確認しておきましょう。

お祝いギフトの相場は?
~What is the market price for festive gifts?~
胡蝶蘭は、種類や大きさによってさまざまな値段がついており、見栄えのする大きな花のサイズや本数が多いことで数万円もするようなものもあります。
知り合いや友人などは1万円~2万円程度の胡蝶蘭を贈るのが相場となっています。
企業の開店や開業のお祝いとして法人に贈るのであれば、胡蝶蘭は他の取引先からも届いて並べられることにもなるため、
ある程度の見栄えもする2万円~3万円程度が相場ともなります。
高級なイメージがする胡蝶蘭でも、手頃な価格から用意されています。
胡蝶蘭を贈る時に気をつけるポイント
I want to be careful when giving Phalaenopsis orchids
お祝いギフトを贈る時のマナー
~Manners for giving festive gifts~
立て札の宛名はしっかりと確認しましょう
間違えやすい社名
立札を贈る時は社名は正確に書く必要があります。
株式会社か有限会社、前に株式会社が付くのか後ろにつくのかなど
つい忘れてしまうことがありますので気をつけましょう。
また会社名が英語表記などありますので、失礼がないようにしっかりと調べておきましょう。

名前の漢字を間違える
名前の漢字を間違えていないですか?
旧字を新字にしまっていることはありませんか?
『高』『崎』『辺』など気をつけましょう。

役職の漢字を間違える
役職の漢字を間違えていないですか?
代表取締役なのか、代表取締役社長なのか、
失礼の内容にしっかりと調べておきましょう

昇進・就任・昇格・栄転の違いに注意!

昇格とは?
「昇格」とは、現在の肩書、資格等の等級が上がることをいいます。 社内で社内資格を取ったり、肩書が上がったりして評価が上がることを意味しています。 昇格は社内的な評価なので、基本的には社内の人だけでお祝いすることが多いようです。

昇進とは?
「昇進」とは、役職が上がることをいいます。 例えば、係長から課長、課長から部長へと、会社から内示を受けて高い役職になることです。 大きな上場会社などでは昇進は社外にも発表される大きな人事です。

栄転とは?
「栄転」とは、部署や支店等を転勤などで移動して役職があがる、ということいいます。
普通は他府県などの異なる部署に転勤をして役職が上がる時に、栄転という言葉が使われます。
お見舞いに胡蝶蘭は贈らない!
病院のお見舞いに鉢植えの胡蝶蘭を贈ってしまうと、入院が長引いてしまうイメージが昔からあります。
そのため鉢の胡蝶蘭は、お見舞いの品物として適切ではなく切り花がいいでしょう。
また入院していると花瓶の水を交換するのも大変なので、飾るのに花瓶が必要ない胡蝶蘭アレンジメントが特におすすめです。
商品一覧
該当商品はありません
よく検索されるキーワード
お知らせ
- 2021年2月24日
- 【重要なお知らせ】3月1日より配送料の地域編成変更ついて
- 2021年2月15日
- 冬季のお届けにつきまして(北海道が配送停止)
- 2021年2月5日
- 写真メールサービス停止期間につきまして
売れ筋ランキング
【厳選】 白大輪胡蝶蘭オレアル3本立ち /オレアル3F/P1361
¥31,000(税込 ¥34,100)
白大輪胡蝶蘭5本立ち65輪程度(つぼみ含む) /白5F6L/P1023
¥42,000(税込 ¥46,200)
白大輪胡蝶蘭3本立42輪程度(つぼみ含む) /白3F7L/P1018
¥28,000(税込 ¥30,800)