
夏のご挨拶には黒臼洋蘭園生産直売、らんやの胡蝶蘭を贈りませんか?
お中元とは?

お中元は夏の暑い盛りに、日頃からお世話になっている方々に感謝の気持ちと健康を願う気持ちを表すために行われてきた、日本に古くから伝わる風習です。
お中元の場合は、一年の真ん中に感謝の気持ちを贈り物としてお届けし、お歳暮の場合は、一年の最後を締めくくるご挨拶という意味合いが強くなるようです。
基本的にその目的は同じようです。
清楚で花持ちも良い胡蝶蘭は長くお楽しみ頂けますので、とても人気となっております。是非、大切な方へ胡蝶蘭を贈ってみませんか?
胡蝶蘭を贈る時期は?
お中元は7月初め~7月15日までが一般的ですが、関西地方では約1ヶ月遅れの7月中旬~8月15日までとされております。その他、地域により異なる場合がありますので確認が必要です。
最近では7月中を目安に贈る方が全国的にも増えているようです。また期間を過ぎてしまった場合には、7月15日(関西では8月15日)以降で立秋(8月7日頃)までは「暑中お見舞」、
それ以降は「残暑お見舞」として送る場合もあります。
お中元ギフトの相場は?
お中元の相場は、3,000~5,000円くらいと言われています。贈られる方との関係によってはそれ以上の金額の場合もあるようです。
また帰省の手土産の際など、兄弟姉妹など複数で贈るような場合は5,000円~15,000円と金額も高めの設定となることが多いようです。
推奨ブラウザ

chrome

Firefox

safari

edge
よく検索されるキーワード
売れ筋ランキング
【厳選】 白大輪胡蝶蘭オレアル3本立ち 45輪程度/オレアル3F/P1361
¥35,200(税抜 ¥32,000)
白大輪胡蝶蘭5本立ち70輪程度(つぼみ数含む) /白5F7L/P1024
¥53,900(税抜 ¥49,000)
白大輪胡蝶蘭3本立42輪程度(つぼみ数含む) /白3F7L/P1018
¥31,900(税抜 ¥29,000)
- ■今日
- ■定休日
【営業時間】9:00-17:00
【定休日】日・祝日、夏期(8月中旬お盆時期)、年末年始
※インターネットからのご注文は定休日でも24時間受け付けております。