
こんな時だからこそ胡蝶蘭と共に幸せを届けよう!
胡蝶蘭の花言葉は『幸せが舞い降りる』と縁起が良く前向きになれる言葉です。
ご自宅で長く楽しめる『胡蝶蘭』を贈って、お母さんの心を癒しませんか?
「母の日」人気の胡蝶蘭は?
母の日とは?

母の日は「お母さんへ日頃の苦労をねぎらい感謝の気持ちを伝える日」として定着しています。
由来は諸説ありますが、5月の第2日曜日にアメリカのアンナという女性が亡き母を思い教会でカーネーションを配ったところから、お母さんに感謝を伝える日として世界的に広まったとされています。
今では母の日に感謝の気持ちと共にプレゼントを贈ることが一般的になりました。
胡蝶蘭の花言葉は「幸せが飛んでくる」「純粋な愛」と母の日にぴったりです。
可愛らしい胡蝶蘭は花持ちも良く長くお楽しみ頂けますので、とても人気となっております。
是非、大切な方へ胡蝶蘭を贈ってみませんか?
母の日のギフトは?

母の日ギフトの値段は?
母の日は、お母さんへ日頃の苦労をねぎらい感謝の気持ちを伝えることが大切です。
ギフトの相場は3,000円~5,000円程度が多いようで、お子さんが贈る場合ですと1,000円程度、また兄弟姉妹など複数で贈るような場合は5,000円~10,000円と金額も高めになるようです。
母の日ギフトいつ贈る??
日本の母の日は、 5月の第2日曜日です。一般的にギフトを贈るのは母の日当日か、もしくはその前に贈られる方が多いようですが、
GWなどで帰省する場合は早めに渡すこともあるようです。
母の日はお花にメッセージカードを添えて贈るのがおすすめです。
当店の母の日ギフトは可愛い胡蝶蘭が揃っており、プレゼント後も胡蝶蘭は花持ちが良いので長くお楽しみ頂けますので人気となっております。
こんな母の日はいかが?

子供からお母さんへ
普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを胡蝶蘭と一緒に伝えてみてはいかがですか?

彼氏・旦那さんから彼女・奥さんへ
恥ずかしくて伝えられない感謝の気持ちと母の日に胡蝶蘭と一緒に伝えてみてはいかがですか?

お嫁さんから義理のお母さんへ
面と向かって言いにくい感謝の気持ちやお互いの距離を縮めるために胡蝶蘭を贈りませんか?

天国のお母さんへ
天国にいるお母さんのために胡蝶蘭をもって、お参りにいきませんか?
- ■今日
- ■休業日
推奨ブラウザ

chrome

Firefox

safari

edge
お知らせ
- 2023年1月25日
- 【重要】お荷物の集配及びお届けにつきまして
- 2022年12月16日
- 冬季のお届けにつきまして
- 2022年5月17日
- ネットショップ大賞フラワー・ガーデニング部門 1位受賞!
よく検索されるキーワード